2014年07月21日
12アルテグラ C3000HG リジッドサポートドラグ
12アルテグラ C3000HG リジッドサポートドラグ
【改造内容】
・リジッドサポートドラグ化
スプールシャフトとスプールを12エクスセンスCI4+ C3000Mから移植しました。
ドラグノブはアルテグラのものがそのまま使えます。
終わり。
何ともつまらない内容ですね。
ところで上記改造を施したリールは何と呼べばいいんでしょうか。
アルテグラ改?
いやいやロゴがエクスセンスだからエクスセンス改でしょう?
私の個人的な定義ではロゴが違うスプールを付けたら、その時点で別のリールです。
さて、ここからが本改造(?)の本題です。
準備するものは
・シールになる写真用紙
・ポリプロピレン製 テープ

どちらも庶民の友、ダイソーで購入出来ます。
ポリプロピレン製テープはダイソーでしか見かけた事がありません。
ホームセンターでも探せばあるのかな?
よく見るといろんな製品にPPって書いてありますね。
これがポリプロピレンの略で馴染みのある材質です。
パソコンでULTEGRAのロゴを印刷して上からPPテープで保護して・・
エクスセンスCI4+のスプールに

印刷したアルテグラのロゴシールを貼ります。

我ながらくだらない記事でした。

【改造内容】
・リジッドサポートドラグ化
スプールシャフトとスプールを12エクスセンスCI4+ C3000Mから移植しました。
ドラグノブはアルテグラのものがそのまま使えます。
終わり。
何ともつまらない内容ですね。
ところで上記改造を施したリールは何と呼べばいいんでしょうか。
アルテグラ改?
いやいやロゴがエクスセンスだからエクスセンス改でしょう?
私の個人的な定義ではロゴが違うスプールを付けたら、その時点で別のリールです。
さて、ここからが本改造(?)の本題です。
準備するものは
・シールになる写真用紙
・ポリプロピレン製 テープ

どちらも庶民の友、ダイソーで購入出来ます。
ポリプロピレン製テープはダイソーでしか見かけた事がありません。
ホームセンターでも探せばあるのかな?
よく見るといろんな製品にPPって書いてありますね。
これがポリプロピレンの略で馴染みのある材質です。
パソコンでULTEGRAのロゴを印刷して上からPPテープで保護して・・
エクスセンスCI4+のスプールに

印刷したアルテグラのロゴシールを貼ります。

我ながらくだらない記事でした。

シマノ(SHIMANO) エクスセンスCI4+ C3000HGM
Posted by HiroZo at 20:25
│アルテグラ