ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年05月27日

iPhone 7 Plusのケースをヤマダ電器 EVERYPHONE BZ用に加工してみた

筆者はiPhoneユーザーですが仕事の都合でAndroid端末も必要になりヤマダ電器のオリジナルスマホを買いました。

EVERYPHONE BZ


定価で16800円。
ヤマダ電器の通販サイトだと15000円でお釣りがきます。

早速レビューを・・・なんて事はしません。データ専用SIMも契約しましたが、そのレビューもなし。

本ブログは釣り用のリールを改造して楽しもうというブログです。本題と違うネタであってもせめて釣りネタか改造ネタでありたい。

というわけで今回のネタはiPhone 7 PlusのスマホケースをEVERYPHONE BZ用に改造するというネタです(^^;

iPhoneと違ってAndroid機はケースが売ってないんですね。ましてやヤマダ電器オリジナルスマホ専用のケースなんてヤマダ電器にさえも売ってありません。ところが、たまたま友人がiPhone 7 Plusユーザーで並べて見たらサイズ感が瓜二つなんです。
そこで試しに100均でiPhone 7 Plus用のケースを2種類買ってきました。


おお。ピッタリ!



と、ここで透明な方はiPhone 6 Plus用だったのが判明しました。

iPhone 7 Plusのケース。


iPhone 6 Plusのケース。


カメラの位置が違うんだね。EVERYPHONE BZに合うのはiPhone 7 Plus

買ってきたものは仕方ない。
諸々加工しました。



天面はイヤホンジャックの穴を加工。



サイドスイッチ部分を加工。




下の充電端子も微妙に加工。


一応、体裁は整いました。

ちなみに加工の道具は100均の彫刻刀と穴あけポンチ。



















  
  • LINEで送る


Posted by HiroZo at 21:08その他