2016年09月19日
16ストラディックCI4+ C2500HGSを使ってみた
1月に発表され6月の発売を心待ちにして即買いした16ストラディックCI4+を9月の今、やっと使いました(^^;
しかも雨の中

ハンドルは12セフィアCI4+
秋イカ用に購入した16ストラディック CI4+ C2500HGSです。
「秋イカ用に購入」はウソ(^^;
C2500HGSという変わったサイズが気になり購入したものの用途に困り秋イカ用にしたのが実情です。
購入記事はコチラ
16ストラディックCI4+ C2500HGSを購入
使ってみた感想は軽いリールなので感度も良くなり小さなアタリに・・・
ウソです。
秋イカ専用リールを使っているというプチ贅沢感において満足(^^;

ちびイカ1パイで撤収
普段のエギングリールは12セフィアCI4+ C3000SDHだけど春イカ、秋イカ、ツツイカ、これ一台で何ら不都合はありません。ストラディックCI4+ C2500HGSを秋イカに使う優位性ってちょっと軽いだけです。
ナチュラムにリンク

いや、待てよ。
ひとついいことがありました。
ハイギアでも巻きが軽い。
筆者はハイギアが苦手です。巻き取り量が多い事での優位性は認めるものの回転が重くなるデメリットの方が目につくからです。
C2500HGSは2500番ボディに小さいローターを付けたものでしたね。遠心力が、シマノの言葉だと慣性力が小さいんです。そう言えば実釣中、ハイギア特有の回転の重さを感じた事は一度もありませんでした。
16セフィアCI4+ C2500HGSDH
なんての出せばいいのに。

実釣主義の観点だと上の通りですがプチ贅沢感ってのも十分ユーザーの心を揺さぶると思うんだけどなぁ。
レジャーが多様化している上に少子化だから今後もリールの新規購入層なんて先細りなのは目に見えています。リールの耐久性もどんどん向上しているから買い換え需要も期待出来ない。買い増し市場を創造するしかありません(^^;
ロッドは秋イカやツツイカ用って出してるじゃないですか。
ナチュラムにリンク
長くて柔らかいロッド

ダイワだともっと秋イカ、ツツイカに特化したロッドもあります。

ロッドを出したはいいけどこれらに付けるリールはどうするの?
セフィア CI4+ C2500HGSDH
いいじゃないですか。
2016/9/26 追記
惜しい。ストラディックCI4+にアイテム追加
ストラディックCI4+ 2500HGSDH
Cが付かない・・・
どうしよう。買おうかなぁ。
単純にハンドルが欲しいだけですが。
ハンドルのパーツ価格次第ですね。無駄にベアリングが2つも入ってるから安くはないだろうなぁ。単体購入が安いかリールを買って本体とスプールをヤフオクで処分するのが安いか・・・

しかも雨の中

ハンドルは12セフィアCI4+
秋イカ用に購入した16ストラディック CI4+ C2500HGSです。
「秋イカ用に購入」はウソ(^^;
C2500HGSという変わったサイズが気になり購入したものの用途に困り秋イカ用にしたのが実情です。
購入記事はコチラ
16ストラディックCI4+ C2500HGSを購入
使ってみた感想は軽いリールなので感度も良くなり小さなアタリに・・・
ウソです。
秋イカ専用リールを使っているというプチ贅沢感において満足(^^;

ちびイカ1パイで撤収
普段のエギングリールは12セフィアCI4+ C3000SDHだけど春イカ、秋イカ、ツツイカ、これ一台で何ら不都合はありません。ストラディックCI4+ C2500HGSを秋イカに使う優位性ってちょっと軽いだけです。
ナチュラムにリンク

シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ C3000SDH
いや、待てよ。
ひとついいことがありました。
ハイギアでも巻きが軽い。
筆者はハイギアが苦手です。巻き取り量が多い事での優位性は認めるものの回転が重くなるデメリットの方が目につくからです。
C2500HGSは2500番ボディに小さいローターを付けたものでしたね。遠心力が、シマノの言葉だと慣性力が小さいんです。そう言えば実釣中、ハイギア特有の回転の重さを感じた事は一度もありませんでした。
16セフィアCI4+ C2500HGSDH
なんての出せばいいのに。

実釣主義の観点だと上の通りですがプチ贅沢感ってのも十分ユーザーの心を揺さぶると思うんだけどなぁ。
レジャーが多様化している上に少子化だから今後もリールの新規購入層なんて先細りなのは目に見えています。リールの耐久性もどんどん向上しているから買い換え需要も期待出来ない。買い増し市場を創造するしかありません(^^;
ロッドは秋イカやツツイカ用って出してるじゃないですか。
ナチュラムにリンク
長くて柔らかいロッド

シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ S806L
ダイワだともっと秋イカ、ツツイカに特化したロッドもあります。

ダイワ(Daiwa) エメラルダス MX LIGHT 76UL
ロッドを出したはいいけどこれらに付けるリールはどうするの?
セフィア CI4+ C2500HGSDH
いいじゃないですか。
2016/9/26 追記
惜しい。ストラディックCI4+にアイテム追加
ストラディックCI4+ 2500HGSDH
Cが付かない・・・
どうしよう。買おうかなぁ。
単純にハンドルが欲しいだけですが。
ハンドルのパーツ価格次第ですね。無駄にベアリングが2つも入ってるから安くはないだろうなぁ。単体購入が安いかリールを買って本体とスプールをヤフオクで処分するのが安いか・・・

シマノ(SHIMANO) 16 ストラディックCI4+ C2500HGS
Posted by HiroZo at 19:34
│ストラディック