ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年10月10日

1980円のラジコン ヘリコプターが面白い

ヒーローは空を飛びます。アンパンマンもウルトラマンも孫悟空も、ドラえもんだってのび太くんだって空を飛びます。

ある釣り場でよくラジコンのヘリコプターや飛行機を見かけますが思わず見入ってしまうようなアクロバット飛行をしていて面白そう。
筆者は空は飛べません。パイロットになる資質もありません。ラジコンであのアクロバットが出来るようになるとも思えません。

そんな中、3年前に購入したのがこの室内用超小型ヘリコプター。




天井や壁に激突しまくりでちゃんと飛ばせるようになるには結構苦労しましたが物凄く楽しい。我が家の女どもは何が楽しいのって目で見てるけどね(^^;
プリキュアは飛ばないからなぁ。



室内で墜落したところでそうそう壊れないようになっていますがさすがに墜落しすぎて痛々しい姿に。とうとうクルクル回転してまともに飛ばないようになってしまいました。



子供のオモチャを買いに行ったらヘリコプターがセールで1980円じゃないですか。しかも3ch(上下、左右、前後)だからフル操作可能です。子供のオモチャはそっちのけで自分のオモチャを買ってしまいました。


前回のヘリコプターは微妙な操作で離陸しないとあっという間に天井に激突してしまうし、着陸なんて一度も成功したことないしエアコンの風でバランスを崩してあっさり墜落していました。そのおかげで操縦技術は向上しましたが。


今回のヘリコプターはサイズの違いなのか技術の進歩なのか安定感が凄い。見よ、左手で操作しながら右手で撮影。操縦技術の賜物じゃないですよ。機体の安定感のおかげです。

わざと扇風機をつけて見たけど流されてもバランスは崩しません。


釣り師が秋の夜長に釣りに行かず家でヘリコプターを飛ばしています(^^;


ナチュラムにもあるんだ。
小さいけどやや操作が難しい

京商(KYOSHO) マイクロヘリ3 モスキートPLUS+(BK・SV)





こっちの方が飛ばすのは多分簡単
外でも飛ばせるとのことなので安定感がいいんだと思いますよ。

京商(KYOSHO) 3ch ブラック スワロー ZERO





安いドローン?
釣り場で偵察飛行してみたい(^^;

京商エッグ(KYOSHO EGG) クアトロックス EYE(静止画/動画カメラ付マルチコプター)





  • LINEで送る

よろしければポチッとお願いします。 にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村
このブログの人気記事
非の打ち所なし? 21アルテグラ
非の打ち所なし? 21アルテグラ

13年前に自作した自転車をリニューアルしてみた。
13年前に自作した自転車をリニューアルしてみた。

廃材で小型物置を作ってみた。
廃材で小型物置を作ってみた。

船釣りに空調服(扇風機付きの服)を買ってみた。
船釣りに空調服(扇風機付きの服)を買ってみた。

古いリールの残骸と電動ドライバーでライン巻機を作ってみた。
古いリールの残骸と電動ドライバーでライン巻機を作ってみた。

同じカテゴリー(その他)の記事画像
プロックスのラインリムーバー 糸巻き器を改良してみた
百均の部材で探見丸スマートの取り付け
ダイソーエギにタイラバのスカートを付けてみた
リールメンテにホームセンターのスプレーグリス
船釣りに空調服(扇風機付きの服)を買ってみた。
釣りに最高。ワークマンの防水透湿の帽子を購入。
同じカテゴリー(その他)の記事
 プロックスのラインリムーバー 糸巻き器を改良してみた (2024-06-22 13:00)
 百均の部材で探見丸スマートの取り付け (2023-05-28 22:14)
 ダイソーエギにタイラバのスカートを付けてみた (2023-05-09 21:12)
 リールメンテにホームセンターのスプレーグリス (2022-04-08 18:18)
 船釣りに空調服(扇風機付きの服)を買ってみた。 (2021-06-16 17:45)
 釣りに最高。ワークマンの防水透湿の帽子を購入。 (2020-07-11 15:29)


削除
1980円のラジコン ヘリコプターが面白い