ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月31日

まずい、アクセス数急増中

まずい。ヒジョーにまずい。

最近、ストラディックとかレブロスとかで検索すると本ブログが上位に出てくるせいでアクセス数が急増しています。



本来このブログは釣りブログの王道ではなくリール改造というマニアな趣味を持った人がマニアックな検索ワードで辿り着いてくれるぐらいを目指しているんです。

ストラディックなんて釣り師だったら検索しそうなワードで引っかかるのは本望ではありません。

気にするほどのアクセス数じゃないのかもしれませんが迂闊な事を書いたら大変じゃないですか。

一応正確性には気を付けていて間違いに気が付いたら修正するし推測の時は推測って明記するし裏付けなく特定のリールを批判したりしないようにもしています。

だけど特定のリールを筆者が好きか嫌いかは大して気を使っていませんでした。
本ブログではサハラの悪口がちょくちょく出てくるのですが筆者としては自分の好みじゃないぐらいの気持ちです。本ブログの影響とは限りませんがネット上ではサハラは不人気みたいなことになっているんです。

声を大にして言います。
サハラは不人気ではありません。
筆者が嫌いなだけです。

お客さん‼︎ 5800円のこのリールで釣れない魚なんていませんよ。
ナチュラムにリンク

シマノ(SHIMANO) 14サハラ C3000




12アルテグラの真っ黒なデザインも事あるごとに悪口を書いていますが
悪いデザインではありません。
筆者が嫌いなだけです。
ロッドのデザインを選ばないこのデザインが好きだという人も沢山いますからね。

お客さん‼︎ 1万円そこらで235グラムですよ。数年前なら3万円ですよ。

シマノ(SHIMANO) 12 アルテグラ C3000HG



エメラルダスのデザインは筆者は大好きですが
決して秀逸ではありません。
派手過ぎて嫌だという人も沢山います。
あ、これは否定しなくてもいいか。

お客さん‼︎ 見てるだけでウットリするこのデザインをご堪能下さい。筆者は堪能するだけです。だって価格が・・

ダイワ(Daiwa) 15エメラルダス AIR 2508PE-DH



ネット上でエクセラーの防水性に問題ありなんてのも見かけました。
本ブログでも懸念ありみたいなことを書きましたが裏付けがあるわけじゃなく
エクセラーの防水性に問題はありません。
この記事は反省しています。
筆者はシマノ派なのでエクセラーを買う気は全くありませんでした。
つまり「心配だよねぇ」で終わりで検証する気なんてなかったんです。
意に反して裏付けのない批判になってしまいました。

お客さん、この性能で8000円ですよ。

ダイワ(Daiwa) 14EXCELER(エクセラー) 2500







  • LINEで送る

よろしければポチッとお願いします。 にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村
このブログの人気記事
非の打ち所なし? 21アルテグラ
非の打ち所なし? 21アルテグラ

13年前に自作した自転車をリニューアルしてみた。
13年前に自作した自転車をリニューアルしてみた。

廃材で小型物置を作ってみた。
廃材で小型物置を作ってみた。

船釣りに空調服(扇風機付きの服)を買ってみた。
船釣りに空調服(扇風機付きの服)を買ってみた。

古いリールの残骸と電動ドライバーでライン巻機を作ってみた。
古いリールの残骸と電動ドライバーでライン巻機を作ってみた。

同じカテゴリー(その他)の記事画像
プロックスのラインリムーバー 糸巻き器を改良してみた
百均の部材で探見丸スマートの取り付け
ダイソーエギにタイラバのスカートを付けてみた
リールメンテにホームセンターのスプレーグリス
船釣りに空調服(扇風機付きの服)を買ってみた。
釣りに最高。ワークマンの防水透湿の帽子を購入。
同じカテゴリー(その他)の記事
 プロックスのラインリムーバー 糸巻き器を改良してみた (2024-06-22 13:00)
 百均の部材で探見丸スマートの取り付け (2023-05-28 22:14)
 ダイソーエギにタイラバのスカートを付けてみた (2023-05-09 21:12)
 リールメンテにホームセンターのスプレーグリス (2022-04-08 18:18)
 船釣りに空調服(扇風機付きの服)を買ってみた。 (2021-06-16 17:45)
 釣りに最高。ワークマンの防水透湿の帽子を購入。 (2020-07-11 15:29)


削除
まずい、アクセス数急増中