2024年08月23日
アブガルシアMAX DLCのハンドルガタを軽減してみた。
お気に入りのデカ文字LCDのアブガルシアMAX DLCですが先日、真鯛釣りに使っていて気になる事がありました。ハンドルを回すとパコパコする時があるんです。壊れているって感じではなくてハンドルの回転に合わせてパコっとするんです。文章だと難しい。
これまで気になった事はなかったけど一度気になってしまうとずっと気になります(笑)

https://amzn.to/4cVT3tb
13,000円台が通常価格。11,000円台はちょくちょくある。10,000円台だと安い。10,000円切ったら即買い。
帰宅後、いろいろ触ってたらハンドルを軸方向に引っ張るとシマノのリールより遊びが大きいようです。引っ張ったり押したりすると釣行中のパコッが再現しました。遊びを詰めれば良さそうだけどいったいどこを調整すればいいんだろう?
展開図を眺めていても先に進まないから分解してみました。

ドライブ軸の根元に遊びがありますね。金属板とはEリングで止まっています。金属板とドライブ軸の間にシムを入れれば良さそう。

シムはコレです。内径5mm
https://amzn.to/4bUVhrv

いい感じにシムを入れたらいい感じにパコがなくなりました。
これまで気になった事はなかったけど一度気になってしまうとずっと気になります(笑)

https://amzn.to/4cVT3tb
13,000円台が通常価格。11,000円台はちょくちょくある。10,000円台だと安い。10,000円切ったら即買い。
帰宅後、いろいろ触ってたらハンドルを軸方向に引っ張るとシマノのリールより遊びが大きいようです。引っ張ったり押したりすると釣行中のパコッが再現しました。遊びを詰めれば良さそうだけどいったいどこを調整すればいいんだろう?
展開図を眺めていても先に進まないから分解してみました。

ドライブ軸の根元に遊びがありますね。金属板とはEリングで止まっています。金属板とドライブ軸の間にシムを入れれば良さそう。

シムはコレです。内径5mm
https://amzn.to/4bUVhrv

いい感じにシムを入れたらいい感じにパコがなくなりました。
Posted by HiroZo at 12:18
│MAX DLC