ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年05月05日

リール収納棚をカラーボックスで作ってみた

GWというのに雨なので家でリール収納の工作をしてみました。



吊り下げと平置き合わせれば十数台は収納出来そうです。



材料は木材とクッションテープですが木材の選択は若干ミスしました。理由は後ほど。
木材は1.5x1.5cmと1.5x3cm




何かと便利なクラフトソーで切断。綺麗な切断面です。





1.5cmの木材を挟んで簡単に完成予定だったのですがリールの足が入りません。


木目は揃うものの幅が狭すぎた。


木片を切れば何とかなるものの面倒だし木目も揃わないし材料選びの時点で解決しておくべきでした。ホームセンター行く前に採寸しろって話です。
どうせ見えないしそもそも上からクッションテープ貼るんですけどね。


木片を2cmにカット。木目が揃わない。


クッションテープを貼ります。




いいね。



カラーボックスに取り付けて完成。
手前にもうワンセット作れば収納台数を増やせます。



実はDRESSのリールディスプレイスタンドの案をパクる予定だったんです。というか幅が9cmの板をトリマー加工してジグソーで溝切りして、というところまでトライしたんだけど完成度が低くて廃棄しました(笑)











  
  • LINEで送る


Posted by HiroZo at 17:09DIY

2022年11月08日

軽量リール 22ミラベル2500SHGの重さを測ってみた

シマノの新型リール22ミラベル2500SHGを入手しました。



価格帯で言うと21ナスキーの上位、21アルテグラの下位で実売12,000円ぐらい。
製品の系譜で言えばナスキーの仲間です。


【見た目】
写真を見た時は21アルテグラっぽい青味がかった色かと思ったけど実際はほぼツヤ消しブラック。嫌いじゃありません。

真っ黒の22サハラと並べても遠目だと違いが分かりません。




【回転】
今回は回転の立ち上が軽いマグナムライトローターに期待してハイギアを買いました。
あれ?
22サハラ2500SHGと回転の違いが感じられません。

理由は2つ
・ミラベルとサハラのローターの形は全く同じで材質が違うだけ
・サハラのノーマルローターもそこそこのクイックレスポンス性能を持っている。

過去の検証記事はコチラ
https://nanakg.naturum.ne.jp/e3453292.html

ミラベルの回転立ち上がりが重いのではなく最近のモデルはノーマルローターでも軽いと理解して頂ければいいかと思います。


【重量】
カタログスペックだと
22ミラベル2500SHG 205グラム
22サハラ2500SHG 240グラム

実測だと
22ミラベル2500SHG 203.5グラム
22サハラ2500SHG 234グラム


手で持っても22ミラベルは軽いです。


では詳細を見ていきましょう。

【スプール】
重さは31グラム。




驚くほど軽いです。

一昔前は2500番で40グラムを切れば軽い部類だったのが31グラムですよ。ちなみに22サハラ2500SHGのスプールは40.5グラム。



デザインの派手さはなく万人向けでエッジがシルバーなのも補修し易くて安心です。

価格は4730円(税抜)
高いなあ。

【ハンドル】
見た目は22サハラと同じだから知らぬ間に入れ替わらないよう気を付けていたけど杞憂でした。22ミラベルのハンドルは24グラムとこれまた軽量です。

22ミラベルのハンドル



22サハラは29.5グラムなので重さを測れば見分け(?)出来ますね。

22サハラのハンドル

【ローター】
ローターは材質がCI4になっただけで形は21ナスキーと同じと言いましたね。釣り師視点だとやや残念かも知れませんがリール改造マニア視点だと一大ニュースです。
新しい改造パーツの発売です(笑)
価格は1045円(税抜)


色が近い22サハラ、21ネクサーブは1000円強でマグナムライトローター化出来ます。18セフィアBBもギリギリ色が合いそう。分解図を見る限りローター周りの部品は共通みたいだから購入するのはローターのみです。


重量は42グラム

22ミラベルのローター


17セフィアCI4+などのローターが31グラムだから物足りないけど22サハラの48.5グラムよりは7グラム軽いです。

22サハラのローター


ローターナットもアルミ製でした。22サハラのナットは2グラムです。




【ベール】
クラシックベールですが15ストラディックのベールが付きます。色が似ている18セフィアBBのベールの方がいいかも。


【逆回転レバー】
ミラベルにはローターを逆回転させるレバーが付いていないけど22サハラのパーツを一式ポン付け移植出来ます。


左が22サハラで右が22ミラベル


ポン付け

22ミラベルに22サハラのガードを付けた写真


必要なのは22サハラのツマミとバネとガード。ガードは22ミラベルのを加工してもいいかも。

下が22ミラベル。
6mmぐらいカットすれば良さそう。



【下半分】
22サハラと22ミラベルの中身は同じでしょうからCI4ボディの恩恵は10グラム前後と思われます。


22ミラベル


22サハラ



さて22ミラベルの筆者の用途はヤリイカのウキ釣り用です。竿は手持ちでPEライン使用、積極的に誘いをかける釣り方がここ数年のマイブーム。
22ミラベル2500SHGがピッタリです。





ナチュラム





楽天
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シマノ(SHIMANO) 22ミラベル 2500SHG 04516
価格:12077円(税込、送料無料) (2022/11/8時点)



  
  • LINEで送る


Posted by HiroZo at 21:21ミラベル

2022年08月02日

失敗。ドカットにハンドルロック機能を付けてみた

新しく購入したメイホウのタックルボックスに搭載されているハンドルロック機構が優秀でロッドを差してもタックルボックスが偏りません。



手間がドカット、奥がメイホウ


型番 VS-7070N
ハンドルロック付きはNが付いているヤツだから間違えないでね。
2022年7月時点だとこの色だけ。


ロック



ロック解除




ドカットだとこうなります。



そこでドカットにもロック機構を付けてみました。



ロッドホルダーはセリアで110円です。
木材を黒く塗って完成予定ですが・・


あっ

ハンドルが倒れない。


2022/8/14 追記
ロックの位置を下に移動させました。



まだ微妙に干渉するけど実用上問題なさそう。





  
  • LINEで送る


Posted by HiroZo at 18:27ドカット

2022年07月29日

木工。Amazonプライムで買った商品達を使ってみた。

Amazonプライムデーで買った物達を使ってみましょう。

あ、今回釣りの話は出ませんよ。

木材の耳をカット
知る人ぞ知るWaitley 18V マキタ互換バッテリー
新しいバッテリーは元気です。






ゴリラボンドで張り合わせ
水に強いのがウリ。





サンディング


クルマ磨きにも使えます。






トリマーで加工
マキタのバッテリーが使えるのが特徴。コードレスはやっぱりいいね。
結局この木材使わなかったけど。







塗装および床用ワックスで光沢出し
長持ちしないけど安いしニス塗るより簡単だし手軽だしオススメです。







木口(切った断面)には見た目向上と張り合わせた板の反り防止のため最初に切った耳を貼り付けました。



安い(2mで100円ぐらい)野地板も節を避けてサンディング&トリマー加工すれば結構綺麗になります。




Amazon ECHO用のスタンドが完成。





一応釣りブログなんで。
簡易ロッドスタンド。

背景に溶け込み目立たせないのがコンセプト。ロッドの保管用じゃなくて釣行前日に準備したタックル置きです。


途中、こんなのも試作してみたけど急に面倒くさくなってやめました(笑)





作業はAnkerのイヤホンで音楽を聴きながら。
購入の決め手はイヤホン自身がイコライザー機能を持っていることと物理ボタンであること。



  
  • LINEで送る


Posted by HiroZo at 18:20DIY工具

2022年07月21日

これは売れる。シマノの新型リール 22ミラベル

なんかすごいリールがシマノから新型リールが発表されました。
その名もミラベル



こんなの売れるに決まってるでしょう。

21ナスキーをベースに
・CI4ボディで重量が軽くなった
・マグナムライトローターで巻きが軽くなった

一つ上位機種の21アルテグラより圧倒的に重量が軽くて巻きの軽さも期待出来ます。

巻きの軽さを試してみましょう。
19ストラディックC3000HGと22サハラ2500SHGに両者同じ長さのハンドルを装着します。



19ストラディックは21アルテグラの代わり、22サハラは22ミラベルの代わりですよ。

19ストラディックはボディが金属なだけで構造やローターは21アルテグラと同じなので巻きの重さや巻心地は同じようなものでしょう。
21ナスキー、22サハラ、22ミラベルの3機種のボディ形状は全く同じで違いはミラベルだけがマグナムライトローターということだけ。

素の状態で巻きの重さを比べると若干19ストラディックの回転が軽い気もするし同じと言えば同じ。

次に12セフィアCI4+のマグナムライトローターを22サハラに装着してみました。22ミラベル相当のシミュレーションです。




なるほど。
19ストラディックよりはっきりと軽くなりますね。
22ミラベルも期待出来そうです。

しかし最近のシマノはリール改造マニア殺しです。
21ネクサーブを苦労してねじ込みハンドル化したら最初からねじ込みハンドル搭載の22サハラが発売されました。


21ネクサーブを改造中の写真




21ネクサーブは一度も使うことなくヤフオク行きして22サハラを購入しました。
22サハラでなんとか12セフィアCI4のマグナムライトローターが使えるようにならないか思案していたらマグナムライトローター搭載のミラベルが発売だそうです。
※12セフィアのローターは取り敢えず付くけど糸は綺麗に巻けません。

22サハラも使うことなくヤフオク行きするんだろうか。



ローターの高さを測っている写真




ミラベルはワンピースベールが非搭載なのが弱点だけどミラベルは「世界戦略機種」とのこと。ワンピースベールが商品力に繋がるのは日本だけなのかなあ?
リール改造ブログを運営する身としては改造の余地を残してくれてありがたいですけどね。
21アルテグラのベールが付いてくれたらいいな。比較的安いし色も合いそうだし。



ちなみに・・
22セフィアBBと22ソアレBBも同時に発表されていてこれらは21アルテグラベース。
22ミラベルをベースにすればいいのに。だって実売14,000円って入門機の価格じゃないでしょう。


  
  • LINEで送る


Posted by HiroZo at 22:34ミラベル

2022年07月18日

22サハラ2500SHGをワンピースベール化してみた。

22サハラ2500SHGにワンピースベールを付けてみました。



と言っても今回は改造そのものよりエアブラシでの塗装の話が中心です。



ワンピースベール化そのものは
「22サハラ2500SHG には15ストラディック2500番のベールが取り付け可能です」
の一文で終わり。
しかし黒い22サハラに15ストラディックのシルバーのベールを付けるのは筆者の美的感覚に合いません。



新品のベールはパーツ取り寄せだと驚くほど高いからヤフオクで中古のストラディックを入手して部品取りするのが現実的です。美品機関難ありみたいなのが理想だけど安く手に入るのはその逆で傷あり機関良好という個体だからどうしても下地処理が重要になってきます。

ベールの傷が爪に引っかからない程度ならプラサフだけで下処理完了。経験上、足付けしなくてもしっかり塗料は乗ります。

プライマーというのが対象物と塗料の密着性を上げる薬剤でサーフェイサーというのが対象物のデコボコを埋めるためのもの。
これら2つが一緒になっているのがプラサフです。
入手性がいいのはクルマのバンパー用。





深い傷の場合でも欲張って地金が見えるほどのサンディングはやらない方がいいです。塗料を剥がすとクロムメッキしてある地金が出てくるけどそれに塗装するのはかなり難しいからプラサフの重ね塗りで妥協する方が結果として綺麗に仕上がると思います。


地金に下地処理無しで塗装。
爪で簡単に塗装が剥がれる。


さて今回は綺麗なベールなので缶スプレーのプラサフを軽く吹くだけ。ワイヤー部分は塗装が付いても爪で簡単に落とせるから付け根部分の塗り残し防止のためわざとマスキングしていません。




次に色塗りですが22サハラはツヤ消しブラック。我が家にあるのはツヤ消しブラックの塗料、ツヤありブラックの塗料、ツヤありの2液ウレタンクリア。
色を合わせるなら選択肢は4つ。

① ツヤ消しは諦めてツヤあり2液ウレタンクリアでコーティング

② ツヤ消し2液ウレタンクリアを購入してコーティング

③ ツヤ消しブラックで塗ってコーティング無し

④ 好きな色でリール全塗装


まあ①だよね。
ツヤ消しブラックを塗りました。


ノーテクニックでこの出来栄え。誰でも綺麗に塗れます。エアブラシって凄いでしょう。



この状態で22サハラと色を比べるとこんな感じ。

比べるとサハラは完全にツヤ消しってわけでもないんですね。



2液ウレタンクリアは釣具屋さんに売ってあるヤツです。





本来だと塗装してからクリアを塗るまで最低でも丸一日、欲を言えば1週間ぐらい開けないとけ塗った塗装が溶けて下地が透けてしまうけど待ってられません。

ここで小技を紹介します。
ウレタンクリアに塗料を混ぜて着色したものを使えばすぐに先に塗った塗料が多少溶けてもOK。ウレタン10に塗料1ぐらい。
今回、塗装から20分後ぐらいにウレタンを塗ったけど仕上がりはこんな感じ。


光の反射を見ると表面にデコボコが残っています。ウレタンを重ね塗りしてコンパウンドなどで磨けばもっと綺麗になるんでしょうがやり過ぎて釣りのシーズンが終わってしまうのも本末転倒です(笑)


22サハラのワンピースベール化が完成。



最近購入した充電式エアブラシはこれ。
廃番が近いのかなあ?
最近やたらと安くなってます。4000円ぐらい。




ナチュラムにリンク



楽天

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シマノ(SHIMANO) 22 サハラ 2500SHG 04454
価格:7160円(税込、送料無料) (2022/7/20時点)


  
  • LINEで送る


Posted by HiroZo at 01:00ナスキー

2022年07月09日

ハンドルロックが最高。メイホウ バケットマウス VS-7070N

タックルボックスを新調しました。

メイホウ VS-7070N


蓋に黒い部品が見えますね。
ハンドルをロックするための部品で今回新調理由の9割はこの機能のためです。

ロック



ロック解除


これまで使っていたドカット4500はロッドを差して重量バランスが片側に寄るとこうなります。



ヒモを付けて対策していたけどイマイチスマートじゃありません。




型番 VS-7070N
ハンドルロック付きはNが付いているヤツだから間違えないでね。
2022年7月時点だとこの色だけ。




サイズがドカット4500よりひと回り小さいのが懸念点だったけど杞憂でした。よくあるサイズのケースがピッタリ入ります。


それに対してドカットは本当に惜しいところで入らないから空間効率がよくありませんでした。


この小物ケースのサイズはデファクトスタンダード化しているみたいでメイホウ製以外、例えばダイソーのケースも同じサイズです。


間仕切りパーツもドカットはセンターにしか取り付け出来ないのに対してメイホウは5箇所から選択出来るのもグッド。




トレーは浅いのが2つでドカットは深いのが1つ。
メイホウのトレーは片方を外して床に置かないと奥のものが取れないからドカットの方が好きかな。

手前がドカット、奥がメイホウ


オプションが豊富なのはメイホウですがメイホウ沼には気を付けよう。冷静に考えると割高だけどめくじら立てるほどでもない絶妙な値付けなんです。

ロッドホルダー




ルアーホルダー





ドリンクホルダー




オススメはルアーホルダーでアジングロッド程度ならロッドホルダーとしても使えます。第一精工のフィッシュグリップがピッタリ入るのもグッド。





逆にロッドホルダーは無駄にゴッツいからあまり好きではありません。


と言うわけ板を取り付けて




ドカットからロッドホルダー類を移植。


セリアのプライヤーホルダーもオススメ。
フック部分を2mmぐらい切ります。


好きなところに引っかけ可能。




沼にハマるのはマキタ沼だけで十分です(笑)
※共通バッテリーが使える工具を買ってしまうことを指す。昨今は掃除機が沼の入り口になっている。


筆者お気に入りの電動ドリルドライバー
ビットがワンタッチで付けられて見た目インパクトみたいだけどインパクトみたいにうるさくない。



ドカットは本来丸ノコが入る工具入れというのが売りだったのがジギンガーを中心に釣り人に人気が出たという歴史があります。


今後は本来の姿で活躍してもらおう。


お得なセット
ナチュラムにリンク





楽天

  
  • LINEで送る


Posted by HiroZo at 18:03ドカットバケットマウス

2022年06月25日

リール塗装用に充電式エアブラシを購入してみた。AUTOLOCK充電式エアブラシ。

以前から気になっていた充電式エアブラシをポチッとしました。



誰でもリールやオモリ、ルアーなどを綺麗に塗れるという魔法の機械です。
あ、本ブログは模型ブログじゃなくて釣りブログです。しかもリールを改造して楽しもうと言うマイナーテーマブログです(笑)

小学生が初めてエアブラシを使って塗ったテンヤ。


このエアブラシの価格は概ね5500円から6000円の間で推移していてセールやってたら買おうかな程度の気持ちで欲しいものリストに入っっぱなしにしていました。ところが思い出したように価格を見ると4999円になっているじゃありませんか。
さらによく見ると1000円オフクーポンあり。



クーポン無しで最初から3999円もあります。何が違うのか不明でたぶん同じもの。



ポチるでしょう。

購入のポイントは
・オートスイッチが付いていること
レバーを引くと自動でコンプレッサーが動き出す機能です。

・USB Type-C充電であること
MicroBでもOKで専用プラグはイヤという意味です。


このたった2つの条件を満たすエアブラシってあんまりないんです。
それが3999円。条件無視で価格だけで選んでもこの値段のエアブラシはありません。


最近黒いリールの22サハラを購入しました。
シルバーの15ストラディックのワンピースベールも入手済みです。
このエアブラシの最初の仕事はワンピースベールの塗装になりそう。
  
  • LINEで送る


Posted by HiroZo at 12:43塗装

2022年06月11日

炎月CTのドラグを強化してみた。ハイパーロックDワッシャー。

筆者はタイラバにシマノ19炎月CT 150PGを使っています。


満足して使っていたけど最近、最大ドラグが弱いのが気になりました。スペック上の最大ドラグは6kgだから必要十分なんだけど調整範囲が狭いんです。具体的にはドラグがちゃんと動くギリギリ強く設定しても30cmぐらいの真鯛で巻いても巻いてもカウンターの数字が減りません。その設定でもうワンクリックするとドラグがロックされてしまうと言った感じです。


ハカリを付けて試してみましょう。
いつものドラグ設定付近でスタードラグをワンクリックずつ締め込みます。



950グラム
980グラム
1120グラム← 実釣ではここに調整
1600グラム ←急激に強くなる
2000グラム強← ラインが切れた

いきなりドラグが強くなるからちょうどいい調整が出来ないんです。
PEに輪っかを作ってハカリのフックに掛けたんだけどPE直結って弱いんですね。
本題と関係ないけど(笑)

リール買い替えも一瞬頭をよぎったけど本ブログはリール改造ブログです。ドラグワッシャーの交換で何とか出来ないか調べたらいいものがありました。

ハイパーロックDワッシャー


19炎月CTはDWL-004という型番です。



楽天




早速入手したらあれ。一枚だけ?
メインギアの両側のドラグワッシャーを交換するんじゃないんだ。説明書を見るとラチェット側を交換するようです。場所で言うとメインギアの奥側。



グラスは塗らなくていいみたいだからグリスを拭いてサクッと交換するだけです。



測定してみましょう。
まずはドラグワッシャー交換前を再掲。
950グラム
980グラム
1120グラム← 実釣ではここに調整
1600グラム ←急激に強くなる
2000グラム強← ラインが切れた


交換後
1120グラム← 実釣ではここに調整
1160グラム
:
:
1470グラム←9クリック
1700グラム ←急激に強くなる
2000グラム強← ラインが切れた

いいね。
期待通りの動作です。
次の釣行が待ち遠しい。

  
  • LINEで送る


Posted by HiroZo at 19:11炎月

2022年06月09日

デカ文字最高。カウンター付きリール アブガルシアMAX DLC

イカメタル用のリールで重要なスペックとはなんでしょうか 

巻きごこち?
ドラグ性能?
強度?
ギア比?
重さ?

そんなの些細な事です。

デカ文字カウンター
アブガルシア MAX DLC


どうですこの文字の大きさ。
シマノ バルケッタ201HGと比べると文字の大きさが分かります。


バックライトが白色なのもグッド。

若者には文字の大きさなんて響きませんか?
フン。いつか近くが見えなくなるからな。

ではお金がない若者のあなた。11,500円という実売価格はどうだ。カウンター付きリールで最安クラスだよ。
言っとくけど筆者は新車を余裕で現金払いするぐらいの財力あるからね。ってなぜ筆者は急に若者に敵意出してんだろう・・・





楽天
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アブガルシア(Abu Garcia) MAX DLC H 右ハンドル 1536580
価格:11737円(税込、送料別) (2022/6/9時点)




ナチュラム




ドラグ音が鳴るのが高ポイントです。17年時点ではカウンター付きでドラグ音が鳴るのはバルケッタが唯一無二でした。
記事にリンク

理想のベイトリール 17バルケッタ



2022年の現在、カウンター付きでドラグ音が鳴ってデカ文字で価格はバルケッタの半額。MAX DLCを選ばない理由がありません。
ちなみに17バルケッタはヤフオクで◯◯円で売れました(笑)


電気仕かけの仕様はシマノの方がよく出来ている気がします。

① 巻き上げ時のブザー音
シマノはピッ、ピッ、ピピッ


アブはピッ、ピッピッ、ピッピッピッ、ピー


2m毎に鳴るんですよ。
ハンドル3回転ぐらいですよ。
ちょっと早巻だと1秒ぐらいですよ。
アブは一つ一つのブザー音が長いから最後付近は忙しく聞こえます。


②バックライトのオンオフ設定
シマノはバックライトオンに設定したらずっと覚えています。
アブは電源オンのたびにバックライトオンにしなければいけません。
シマノは昼の釣りだと無駄に電池を消費するけど秘密があって・・


③ バックライト点灯時間
シマノは5秒
アブは30秒

両者スプールが動いてる間は点灯し続けます。

シマノはバックライトオン設定で昼間使ってもバックライトでの消費は最小限なんです。


筆者は19炎月CTも所有していて継続使用します。
炎月は右ハンドルでタイラバ用、MAX DLCは左ハンドルでイカメタル用だからMAX DLCを昼間に使う機会はなさそうなんです。バックライトはシマノの仕様が筆者には合っているみたい。デカ文字というメリットに対して些細な事ですけどね。


来週イカメタル釣行を予定しています。釣果は如何に。

追記
行ってきました。
10人乗船していてアブMAX DLCが5台。
一人2本持ち込んでいるとして20台中5台。
なかなかの専有率です。

デカ文字の液晶は期待通りの見やすさでした。
カウンターも取説見ながらきっちり学習させて持ち込みましたがかなり正確みたい。
魚探によると水深68m
釣り開始時は干潮潮止まり無風ベタ凪。
30号のクソ重いメタルスッテを落としたら68.5mで糸が止まってちょっと感動(笑)

学習方法は何種類かあるけど簡単なのは
・いろいろボタンを操作
・正確にラインを40m(2色)引き出す
・いろいろボタンを操作
という手順です。

安い電動ドライバーが1台あると便利ですよ。

頻繁に50%オフになっている電動ドライバー




付属品タップリバージョン
これも4000円引きとかよくやってる。


筆者は釣行後、ウェットティッシュで拭きながらラインを巻き取って塩抜きしています。


話が逸れました。

右ハンドルも買うべきだろうか?
今回20mとか30mとかでも釣れるものの68mの底付近の方がサイズが良かったんですよね。とは言え68mから巻き上げるのは結構大変だからなかなか下まで落とす気になれません。
利き腕の右ならもう少し楽に巻けると思います。

炎月CTも売るか・・・







  
  • LINEで送る


Posted by HiroZo at 20:17MAX DLC