その軽さは反則。18フリームス

HiroZo

2018年01月29日 00:21

筆者はリールはシマノ派でダイワは敵(^^;
簡単に浮気するけど

過去、主敵と見なしてしてきたのは

2014年 エクセラー
ダイワ エクセラーはアルテグラを超えた?

2015年 レブロス
Newレブロスいいんじゃない

2016年 EM MS
ダイワ 2016年モデル 目玉はEM MS?

2017年 エクセラー
17エクセラーとは15フリームスを大幅値下げしたリール


2018年の敵はどうなっているのかダイワ総合カタログを眺めてみましょう・・・

2018年の敵は

18フリームス


セールスポイントは
軽い

どのくらい軽いかというと
フリームス LT2500S DHが220グラム
ダブルハンドルモデルです。

軽さを連想させるネーミングの
エメラルダスAIR が225グラム

ダイワ(Daiwa) 15エメラルダス AIR 2508PE-H-DH




これを買っておけば間違いなし
エメラルダスMXが215グラム

ダイワ(Daiwa) 17エメラルダス MX 2508PE-DH




価格的にフリームスとぶつかる
エメラルダス 250グラム

ダイワ(Daiwa) 16 エメラルダス 2508PE-H-DH




フリームスの220グラムというのがどれだけ衝撃的なのかわかります。
1000Sに至っては185グラムですよ。


ダイワさん、勘弁してよ。これまで軽さという面ではずっとシマノに分があったんです。
この軽量化は反則。


18カルディアはさらに衝撃的で2500Sで185グラム、1000Sは170グラムというシマノのCI4シリーズ並です。

ダイワの2018年モデルでイチオシを選ぶなら文句なしにカルディアです。しかし今回の記事は「敵は誰だ」です。

シマノ 15ストラディックは、まだまだ戦闘力充分で18カルディアとも戦えます。

17アルテグラが、18フリームスと戦えるか?
17アルテグラには物申す
この記事から察して下さい。


今年のダイワも手強そうです。

ダイワ(Daiwa) 18フリームス LT2500S-DH





頑張れシマノ

シマノ(SHIMANO) 15 ストラディック C3000HG






あなたにおススメの記事
関連記事