続 アブ レッドマックスをドラグ音が鳴るようにした

HiroZo

2017年07月07日 19:02

オレンジマックスにドラグクリッカーを付ける改造の続きです。

前回の記事
アブ レッドマックスをドラグ音が鳴るようにした

ごめん。
前回記事を読まないと今回の記事は意味不明です。




さてドラグクリッカーを付けたオレンジマックスを実戦投入したけどなんかイマイチでした。。
音が気持ちよくないんだよねぇ。
スタードラグを締め込めば締め込むほど音が小さくイマイチな音色になるしドラグの動きもスムーズじゃない。


塾考
:
:
そうか、分かった。
ツノが付いた部品の裏側はギアにピッタリくっ付いてるよね。



この写真でわかるかなぁ。綺麗な音を出すには、ツノの後ろにスペースが必要なんです。




対策はツノの部品とギアの間に何かを挟むことだけど金属ワッシャーやラバー、ドラグワッシャーなど色々試して一番しっくりきたのが自己溶着テープ。



ただしスゲ~手間がかかった。
上の写真は自己溶着テープ1枚だけど実際は10枚重ねぐらい必要です。最初から10枚ぐらいって分かってればもう少し楽だったんだろうけど・・

フタを閉めてドラグを限界まで締めてまたフタを開くと自己溶着テープがはみ出ています。



はみ出た分を切ってフタを閉めてドラグを締めてフタを開く・・・
圧縮されて薄くなるのでもう一枚足すとまたはみ出てる。



開いて切って閉めて締めて開いてを10回は繰り返したかな。




よし。
いい音が出るようになった



2017/7/4 ナチュラム祭で4990円‼︎

アブガルシア(Abu Garcia) レッドマックス船3







あなたにおススメの記事
関連記事