エクスセンスCI4にアルテグラのマグナムローターを付けてみた

HiroZo

2015年03月08日 23:52

我ながら自分の意図がよくわかりません。

エクスセンスCI4 にアルテグラのマグナムローターを付けて見ました。

これはこれで色合いもソコソコでポン付け出来て回転も軽くなって悪いことはないのですが・・・

アジングに使っているメインリールはこれです。

コンプレックスCI4改 アジングSP

わざわざギアをエクスセンスのローギアに交換しています。

そんな中でアルテグラのローターを付けたエクスセンスCI4のギアはコンプレックスCI4のハイギアだったりします。

これでローギア化したコンプレックスCI4とハイギア化したエクスセンスCI4を所有していることになります。
意味ねぇ〜

しょうがないんです。エクスセンスCI4のボディがヤフオクに出てたんですもん。
アルテグラのローターが手元に余ってたんですもん。
ほとんど新品同様のコンプレックスCI4のギア一式が余ってたんですもん。

ギアを入れ替えるか?
いやいや改造マニアの楽しみの一つに一人でニヤニヤするというのがあります。
見た目普通のコンプレックスCI4だけど実は自分好みにチューニングしてるんだよというのがいいんです。
エクスセンスCI4にコンプレックスCI4のスプールを付けただけではニヤニヤ出来ないんです。

さてどうしたものか・・・




あなたにおススメの記事
関連記事