12アルテグラ C2000S ダブルハンドル化
2〜3mm位のドリルでかしめ部分の頭を落とします。
次にM2.6のタップでネジ山を作ります。タップは400円位です。
失敗したらどうしようという心理的な難しさはありますが実際は簡単な作業です。
次がちょっと面倒なネジの加工です。
ネジを電動ドライバーに挟み回転させながらヤスリに当ててネジの頭をひたすら小さくします。
プラスドライバーの十字の切れ込みを残すために#1なんです。
と思ったら大間違いです。
実際にリールに取り付けるとネジが曲がってしまうんです。
強化が足りない?
そんな事はありません。
ハンドルをリールにねじ込むと向ってリール方向に力がかかりますね。
半端な力ではない事は容易に想像出来ます。
M2.6だろうとM3だろうとM4だろうと、その力に耐えられるはずがありません。
よく見ると軸に秘密があります。
穴の下の部分に平たい部分がありますね。
ここがハンドルツバ上面に当たって軸が引っ張られる力を止めるんです。
うーん、なかなか格好いいリールに仕上がりました。
関連記事